可愛い系ブランド一覧(K〜O)

    K

    Kai Lani (カイラニ)
    「カイラニ」とは、ハワイ語で「海」と「空」の意。展開ブランドは、カイラニ、フェアレス、ティートゥリー、 ピンキッシュに、新たにデビューした、カイラニUSAを加えた5つのオリジナルブランド。トレンドを意識する20代半ばから30代女性を対象に、カジュアルからオフィスシーンまで女性のライフスタイルをトータルで提案する。

    KariAng (カリアングパーク)
    エゴイストのカリスマ販売員として大人気となった森本容子氏が手掛けるブランド「カリアング」。コンセプトは"女性が創る女性のための服"。少しでもスタイル良く、きれいに見せたいと願う女性達のために、サイズ感や素材、ディティールにこだわり、年齢と経るとともに変化していく女性の身体を美しく見せるアラサー世代に向けたスタイルを提案。

    KASTANE (カスタネ)
    アメリカンクラシックをベースとした世代・性別を超えたリアルスタイルを提案。「今の気分をMIXしたマイスタイルの発見」をコンセプトにしている。女性なら誰もが持つ可愛いものにワクワクする気持ちを"カジュアル""ナチュラル""ミリタリー"をベースにトレンドを融合させたスタイルで表現している。

    KAWI JAMELE (カウィジャミール)
    「カウィジャミール」は、2006年にシンガーソングライターとして若い世代を中心とした女性にカリスマ的な人気を誇る加藤ミリヤが立ち上げたオリジナルブランド。コンセプトはブランド名の由来と同じく"強く美しく"。

    KBF (ケービーエフ)
    「ケービーエフ」は2001年10月に創立した、大阪発のセレクトショップ、アーバンリサーチのモード的な要素を中心としたオリジナルレーベル。KBFとはKey Buying Factorの略。経済用語でしばしば使われる"買い物をするためのキーとなる要素"のこと。

    L

    L'EST ROSE (レストローズ)
    「レストローズ」のテーマは"ピュアロマンティック"。フラワーモチーフの刺繍やレースの繊細さを特徴にしたちょっとクラシカルでキュートなフェミニンスタイルを提案。さらに"ノスタルジックスピリッツ"をブランドコンセプトに掲げ、バラを代表とするフラワー等のフェミニンなディテールを取り入れたアイテム数多くリリースしている。

    L.D.S (エルディーエス)
    「エルディーエス」は、株式会社ララ・プランによって1997年に設立された、20代をターゲットとしたレディースファッションブランド。ストリートファッションを中心とした洋服や雑貨小物8つのカテゴリーアイテムを集めてドラッグストアを表現。

    LAISSE PASSE (レッセパッセ)
    「レッセパッセ」は1986年に渋谷で創業。女性特有のカワいさとその時々のトレンドを絶妙にMIXさせて提案するレディースファッションブランド。ブランド名はフランス語で"自由気ままに"という意味。

    LB-03 (エルビーゼロスリー)
    ブラックカルチャーをベースに、音楽とファッションの融合をコンセプトとしたパワー溢れるストリートファッションを発信している「エルビー ゼロスリー」。オリジナリティに富んだミックス感覚と最先端のセンスをスパイスに、音楽を感じるライフスタイルすべてのトータルコーディネーションを刺激的に提案している。

    le.coeur blanc (ルクールブラン)
    "トラディショナル"や"ワークミリタリー"といったテイストをベースに、現在を生きる女性たちのリアルクローズを展開するブランド「ルクールブラン」。ありのままに存在する、ありのままに生きる自然体の自分であることを大切にする女性に向けて上質かつ大人のカジュアルを常に提案。

    leap lippin (リープリッピン)
    日本のアパレルメーカー、株式会社リープが1997年に創立したレディースファッションブランド「リープリッピン」。LEAP="飛翔する・飛び跳ねる"というように、ブランドの服を身に着けることで、弾む気持ちになり、そしてより輝ける女性への手助けがメインテーマ。

    LIMITLESS LUXURY (リミットレスラグジュアリー)
    2004年10月1日にブランド創立。"大人で可愛い女性の持つ内面の強さとやさしさ"を表現している「リミットレスラグジュアリー」。多様に移りゆくトレンドを捉えたウェアからバッグ・シューズまでを"自由な発想"と"今の気分"を持ってセレクトできる品揃えをオリジナルアイテムで展開し、トータルでのコーディネートを提案している。

    LIZ LISA (リズリサ)
    「リズリサ」とは、株式会社ヴェント・インターナショナルが展開している、2000年に設立されたハイティーン向けのレディース向けファッションブランド。"姫系"というジャンル属するブランドのひとつで、甘めなガーリーテイストで、カワいらしさとロマンチックなイメージを兼ね備えたデザインや、フリルやレースの使い方が可愛いと評判。

    LODISPOTTO (ロディスポット)
    日本のレディースファッションブランド。「清楚・甘く・上品」をコンセプトに20代の女性に向けて、『かわいい』にこだわったディテールとスタイリングを提案。オシャレをすることが大好きで、全てのシーン、全てのものに『かわいらしさ』を忘れない女の子のためのブランド。

    LOUNSBERY (ランズベリー)
    モデルとしてカリスマ的な人気を誇る、藤井リナがプロデュースを手掛けるジュエリーブランド「ランズベリー」。デザイナー自身が肌が弱く、好きなアクセサリーを着けられないことから、自分でも日常で愛用できるものをつくるためにブランドをスタートした事から始まる。

    LOVE BOAT (ラブボート)
    1994年のブランドスタート以来、渋谷109がギャル服のメッカになるにあたって大きな役割を果たした「ラブボート」。"ガールズパワー~ストリートニューベーシック~"をコンセプトとしたスタイルを提案。

    LOVE GIRLS MARKET (ラブガールズマーケット)
    日本のアパレルメーカーである株式会社ララ・プランにより設立。1999年にブランドをスタートさせた「ラブガールズマーケット」。イメージするのは"都会のヒッピーガールズ"。人と自然をテーマに、世界中のエスニックテイストを取り入れたアイテム構成で、ワールドワイドなマーケットの魅力を表現している。

    LOWRYS FARM (ローリーズファーム)
    1993年3月第一号店となるローリーズファーム池袋店がオープン。「クオリティ&リラックス」をテーマに、普通の生活感覚を持った女性へ、飽きのこないベーシックアイテムと、シーズントレンドアイテムをミックスした清潔なコーディネートを提案。

    M

    M.deux (エムドゥ)
    "ファッションは生活、ファッションは言葉、ファッションはその人そのもの"。「エムドゥ」は自己表現ができるエレガントでしなやかな女性、艶やかな薔薇の花のような女性へアプローチする大人のブランド。

    MAJESTIC LEGON (マジェスティックレゴン)
    「マジェスティックレゴン」は"Lady in the next stage" ~新たなステージへ~.をコンセプトに掲げ、ガールからレディへ次のステージへと踏み出す女性に向けてモードとフェミニンのトレンドアイテムでのミックススタイリングによるあこがれスタイルを実現できるリアルクローズを提案。

    MERVEILLE H. (メルベイユアッシュ)
    「メルベイユアッシュ」は1992年にブランドをスタート。"優しい気持ちになれる、着る人が楽しめる、少しだけ特別な気持ちになれる"をブランドコンセプトに、素材や風合いを大切にしたオリジナルな生地、色、柄をふんだんに使用。着る人の個性に合わせて着こなせる、ちょっとこだわりのある日常着を提案している。

    mikia (ミキア)
    『mikia(ミキア)』は1998年デザイナーの三橋 暁が設立させたジュエリーブランド。天然石を使ったナチュラルで細やかなハンドメイドデザインをウリとしている。「人生という旅の途中に出会う人、物、情景、感じたことからインスピレーションをうけてのアクセサリーデザイン」をコンセプトに置いている。

    MILK (ミルク)
    1970年スタートのレディースファッションブランド。少女と大人が混在するガーリーでロマンティックなアイテムは、可愛いだけでなくちょっと刺激的なテイストが入っている。

    MILKFED. (ミルクフェド)
    "カルフォルニア クール"をコンセプトにシンプルでカワいく女性が女性のために作る、キュートでセクシー、カジュアルでドレッシーな服を提案。 デザイナーはソフィア コッポラ氏。ストリートシーンから、社交界、オートクチュールまでを20代にして知りつくした彼女が、その中から良質な部分を類稀なセンスによって、若い世代の女性に提案する服作りをしている。

    MILLION CARATS (ミリオンカラッツ)
    「ミリオンカラッツ」は、2009年秋にデビューした"もっと自由にオシャレを楽しみたい"という女性のために自由なスタイルを提案するブランド。"コーストカジュアル(世界各国の沿岸部のカジュアルなライフスタイル)"をブランドの根幹として標榜し、LAのアッパーミドルクラスのライフスタイルを背景に、日常からパーティシーンやデート服などをイメージし服を作製。

    minirdees (ミニルディーズ)
    フランス語で"小さなお菓子たち"を意味するブランド「ミニルディーズ」。スウィートな空気感が漂うラグジュアリーなテイストで、大人の可愛いを表現。デイリー使いからパーティーシーンまで、大人の女性のライフスタイルを幅広くアシスト。

    miraville (ミラヴィール)
    モデルや女優として、マルチな才能で活躍の場を広げている紗栄子。そんな彼女が新たなフィールドとしてプロデュースを手掛けるブランド「ミラヴィール」。"Sweet&Girlie"をコンセプトに、大人のラグジュアリーなHealthy & Happyなrelax styleを提案。

    MISCH MASCH (ミッシュマッシュ)
    オシャレを楽しむことが大好きで、いつも心にドキドキ・ワクワク感を持った女性達に贈る、無難で控えめとは違う今の気分や感性を絶妙なバランスで映し出すブランド「ミッシュ マッシュ」。ブランドが掲げるコンセプトは"上質主義"。

    Momo (モモ)
    ナチュラル系やちょっと大人なモード系まで、幅広いアイテム展開で人気を集める女の子ブランド「モモ」。トレンドをしっかり押さえたワンピースやボトムス、アクセサリーなどのアイテムがプチプライスで買えるショップとしてローティーンから女子高生まで幅広い年代から絶大な人気を誇る。

    mother (マザー)
    2004年に創立したブランド「マザー」。デザイナーはeri。1983年ニューヨーク生まれ。マザー立ち上げの前は、ミュージシャンとしても活動しており、1997年、立花ハジメとLow Powersのボーカルとしてアルバムをリリース。

    MU-RA (ムーラ)
    アクセサリーブランド「ムーラ」のブランド名は、月が巡る28星座のひとつ、獅子尾星に由来している。また、"優れたものを束ねる"という意味合いがあり、心に残るような商品に出会ってほしいという想いが込められている。

    mysty woman (ミスティウーマン)
    時代と共にリアルに変化を続けるベーシックカジュアルスタイルを基本としているレディースファッションブランド。凛とした透明感を大切にした優しいスタイルをコンセプトに、最新のトレンドにミスティウーマンらしいエッセンスをミックスしたトータルファッションを提案している。

    N

    nadesico (ナデシコ)
    日本に古来から伝わる「やまとなでしこ」という言葉は「日本女性の美称」を意味している。日本人女性としての誇りを持って、ブランド名を「nadesico」とした。

    NARACAMICIE (ナラカミーチェ)
    「ナラ カミーチェ」は、イタリア、ミラノのモンテナポ社社長ウォルター・アナラトーネ氏がシャツ、ブラウスだけのコレクションを発表したことで誕生。"カミーチェ"とはイタリア語でシャツ、ブラウスを意味する。

    Nimes premier etage (ニームプルミエエタージュ)
    「ニーム プルミエ・エタージュ」は"ヴィンテージシック"をテーマに、クラシックでありながら遊び感をプラスしたアイテムを展開するシグネチャーブランドや"マリントラディショナル"をテーマにしたマリンフランセーズを中心に、ライセンスブランドやデニムブランドを含めた6ブランドを展開するセレクト形態の新感覚ショップ。

    Nina mew (ニーナミュウ)
    「ニーナ ミュウ」は、気まぐれでワガママな働く女の子、Ninaをミューズに、リアルクロージングを展開する人気レディースファッションブランド。Ninaは仕事が大好きで、知的で真っ直ぐ、意思が強くてタフな女の子。 かと思えば、OFFになれば移り気で奔放な甘えん坊。

    north corner (ノースコーナー)
    「ノースコーナー」のコンセプトは"The ribbon which joins love together"。 愛を繋ぐ赤いリボン、人と人、心と心、愛と愛を繋ぐリボン。キツク結ばなければ、すぐにほどけてしまう。 そんな繊細でとても大切なリボンのような存在のアイテムをクリエイト。デザイナーが思い描くMUSEの為のクローゼットがコンセプトのブランド。

    O

    oeuf doux (ウフドゥー)
    人気モデルの高垣麗子さんがプロデューズを手掛けるファッションブランド「ウフドゥー」。"極上の肌触り。自然と肌へのやさしさ。お家にいる時間もカワいく。ひとりの時間を大切にできる女性のためのルームウエアを届けたい"。そんな想いから誕生。

    A〜EF〜J・K〜O・P〜TU〜Z