キレイ系ブランド一覧(P〜T)

    P

    pas de calais (パドカレ)
    1998年にスタートした「パドカレ」。ブランドネームの北フランスの地名、"pas de calais"から由来する。この地に暮らす人々の自然に開かれたライフスタイルをイメージし。ナイーブでどこか懐かしいエッセンスをモダンでカジュアルなデザインに加え、自然素材を駆使しながら優しくコンテンポラリーな世界を創りだす。

    Pin Curl (ピンカール)
    「ピンカール」は"今すぐに着たい"をテーマに、ONもOFFも気軽に着こなせるキレイめなデイリーカジュアルウェアを提案。価格以上の上質感と、程よくトレンドを取り入れたアイテムをバラエティーに富んだ品揃えで幅広く展開している。

    POP'N TIME (ポップンタイム)
    「ポップンタイム」は毎日使う物だからこそ、カワいくてお気に入りの物を身に着けたい! キュートでポップなアイテムからトレンドのアイテムまで、女の子のための時計のセレクトショップ。

    PREFERIR (プレフェリール)
    Can CamやJJなどの赤文字系ファッション誌でおなじみの大人カワいい系「プレフェリール」は、恋愛に仕事に、そして自分磨きに頑張る女性のファッションサポーター。主にテレビ局の女子アナウンサー・テレビ専属スタイリスト御用達ブランドとして女子大生からキャリア系の女性まで幅広い人気を博している。

    Q

    QUEENS COURT (クイーンズコート)
    ブランドが発信するアイテムは、シンプルで甘すぎないかわいらしさを追求したニューキュートコンサバティブ。「クイーンズコート」は、コンサバティブで上品なアイテムが魅力の、大人の女性向けブランド。

    R

    Ray BEAMS (レイビームス)
    1984年、BEAMS初のウィメンズレーベルとして誕生。コンセプトは"粋な生き方"、"粋な着こなし"、"粋なくらし方"などの意味を込めた「The Way of Chic」である。旬なアイテムとスタンダードなアイテムを自由な発想でコーディネートしてファッションを楽しむことを提案している。

    rienda (リエンダ)
    「リエンダ」は、マウジーやスライ・ロデオクラウンズなどを運営するバロックジャパンリミテッドが設立したブランド。カリスマショップスタッフとして社会現象を起こしたプロデューサーの中根麗子氏が看板としてデザインを行っている。

    ROPE' (ロペ)
    1968年に誕生した老舗ファッションブランドの「ロペ」。この伝統あるブランドの名称は南フランスのコートダジュールにあるリゾート地、サントロペに由来する。地中海に面したコートダジュールは、さまざまな文化を受け入れやすい位置にもあり、シャガールやマチスなどの芸術家に愛され、現在でも世界のセレブがバカンスを過ごす場所として知られている。

    ROYAL PARTY (ロイヤルパーティー)
    2006年ブランドスタートの「ロイヤルパーティ」は贅沢な価値観や洗練された美意識を強調したリアルモード。 自分らしさを確立し行く女性が、高度な自分をプロデュースすることのできる商品構成が特徴。シンプルでグラマラス、ベーシックでグロッシー。あらゆるシーンにおいていつもの服をドラマティックに演出するワンランク上のSEXYをリアリティに表現。

    RyuRyu (リュリュ)
    「リュリュ」は、ベルーナが毎年発行するファッションカタログ。インターネットショッピングは、現在ベルーナのサイト内で実施している。同時に別レーベルの「Racy」や「Chez Moi」も実施開始している。

    S

    Salus・Lugzygirl (サルース・ラグジーガール)
    ラグジュアリーと女の子らしさをMIXしたオシャレマニア愛用ブランド「ラグジーガール」。ブランドが掲げるファッションのフィロソフィーは"クール+カッコいい=強さ"。

    Samantha Thavasa (サマンサタバサ)
    「サマンサ タバサ」は、バッグの輸入会社を経営していた寺田和正が1994年に設立したブランド。楽しく素敵に女性のライフスタイルを演出するブランドとして多くの女性から絶大な支持を集めている。毎シーズン、カジュアルでキュートなテイストのバッグが多く、取り分け女性が好きなカラフルなピンクを使ったものが多い。

    Samantha Tiara (サマンサティアラ)
    2003年にサマンサタバサのジュエリーブランドとして誕生した「サマンサ ティアラ」。"ジュエリーも自分の洋服をきがえるのとおなじように、シーンや気分によって楽しむことができるように"というコンセプトに基づき、トレンド感、リッチ感をあわせ持つジュエリーを展開している。

    scartissue (スカーティッシュ)
    メインコンセプトは"ジャンクモード"。"ただのモードじゃつまらない。流行りもスタンダードも気負い無く、自分のスタイルとして着こなす女性は内なる二面性を装いで表現する"という女性像を念頭に、服づくりを展開する「スカーティッシュ」。ブランド名は直訳で"傷痕"の意。

    Secret Magic (シークレットマジック)
    「シークレットマジック」が目指すのはL.Aガーリーテイストのリラックスカジュアル。カワいいだけじゃない、"ナチュラル・スウィート・クール・セクシーなど、その日なりたい自分になれるアイテムがきっと見つかるブランドとして、ココ一番の勝負服として着るファンが後を絶たない。

    SELECT SQUARE EDITION (セレクトスクエアエディション)
    「セレクトスクエア」は、BEAMS、TOMORROWLAND、SHIPS、BEAUTY&YOUTH united arrows など人気セレクトショップからビルケンシュトックやイーストパックなどのシューズやバッグのブランドまで幅広いブランドを取り扱う公式通販サイト。

    SERGE THORAVAL (セルジュ・トラヴァル)
    1992年セルジュ・トラヴァルがコレクションをスタートさせたジュエリーブランド。フランスの有名な小説『CYRANO DE BERGERAC』の中の詩や五感の文字をジュエリーに刻んでいる。

    SHIPS for women (シップス フォー ウーメン)
    日本の大手セレクトショップ、シップスのレディースラインである「シップス フォー ウーメン」。古くは1975年、アメ横にある3畳ほどの区画に、三浦商店として出店をしたのが始まり。

    Smacky Glam (スマッキーグラム)
    "デイリー ラグジュアリー"をコンセプトに、エレガントでありながら、モダンでクラシック、キュートでクールなアメリカ西海岸風のセクシーカジュアルを提案している「スマッキーグラム」。トレンドもリアルに着こなす女性たちの"今"の気分を表現したトータルブランド。

    Snidel (スナイデル)
    "ストリートフォーマル"をコンセプトに、美しいシルエットや上質なファブリックなど、品を大切にした"大人の遊び心"を追求し、常に新時代を意識したストリートファッションを20代~30代の女性に向けて発信し続けている「スナイデル」。

    SOLO&DOUBLE (ソロアンドダブル)
    本物がわかる女性がファッションを遊ぶためのシューズブランド「ソロアンドダブル」。都会とリゾート、全く違う場所でもオシャレを楽しむことの出来るアイテムが、毎シーズン豊富に揃うことで知られ、キャリア系からゴージャスなスタイルを好む女性から支持を集めている。

    Spiral Girl (スパイラルガール)
    "COOL"、"SEXY"、"SPICY"と対象的なテイストを合わせることにより、スタイリッシュな女性らしさを引き立てたスタイリングを提案している「スパイラルガール」。ヴィンテージ感とフィーチャリスティックなディテールを巧みに組み合わせた、シャープでグラマラスなスタイリングがブランドの得意技。

    SWORD FISH (ソードフィッシュ)
    「ソードフィッシュ」は、スタイルの枠に囚われず、シーンに応じて変幻自在に楽しめるクールなミスマッチ感覚を大事にし、ヘルシーでセクシーなカジュアルウェアをさまざまなラインナ ップで展開。

    T

    The Dress&Co.HIDEAKI SAKAGUCHI (ザ ドレスアンドコー ヒデアキサカグチ)
    2009-2010A/Wシーズンよりデザイナー、坂口英明のシグネチャーブランドとして「ザ ドレスアンドコー ヒデアキサカグチ」をスタート。デザイナーの坂口英明は、法政大学工学部建築学科にて建築・インテリアデザインを学び、デザイナーズメゾンを経て独立。

    TOMORROWLAND women's (トゥモローランドウィメンズ)
    「トゥモローランド」は1978年7月20日に創立した日本のセレクトショップ。トラディショナルマインドをベースに個性あるマテリアルやカラーで、トレンドを感じさせるコンテンポラリートラッドウェアを展開している。

    TOP SHOP (トップショップ)
    イギリスを代表するハイストリートファッションブランド。イギリス国内では300店舗、世界ではそれぞれ29カ国で展開する、世界的なレディスブランドであり、"競争力ある魅力的な価格帯"を実現している。

    TOPKAPI (トフカピ)
    ファッション雑誌などで取り上げられ、口コミでも人気のバッグブランド「トプカピ」。プライスもリーズナブルでデザインもカワいい物からオシャレな物まで揃っているので、自分なりのファッションで楽しくバッグを持ちたいという人はおさえておきたいブランドと言える。

    Twokeys (トゥーキーズ)
    毎日を楽しく、もっと自分らしく過ごしていれば、 自然と溢れ出す内面の美しさ。そして自らが愛して、愛してくれる人がいるカラダ。両方を最大限に引き出し、輝いてもらいたいという思いから生まれたブランド「トゥーキーズ」。

    A〜EF〜JK〜O・P〜T・U〜Z